吃音経過と初ピーラー。

ちいの吃音は波があり全然出ない期間もあればまた出たり。

私もちいに吃が出ると優しくしよう!と思うのに、元に戻ってイヤイヤワーワー言うようになるとついつい怒ってしまいまた悪化…という繰り返しだったんです。

でも幼児の吃音について調べると、だいたい出てくるのはやはり精神的ストレス。

弟妹が出来たきっかけで出る子は多いみたいだけど、出る子の多くは元々いわゆる「いい子」みたい。普通の2〜3歳児なんて言うこと聞けないのが当たり前、なのに知らず知らずのうちにいい子でいることを押し付けてたんだろうなぁ。

一番の治療は怒らない、すべての要求をのむ、愛情を注ぐことだそう。

それワガママな子にならないの?って不安になりますが、こういう子たちがワガママ言ったりひどいイタズラをしたりしたらむしろいい傾向なんだとか。自分の思いを我慢せず外に出せてるってことですもんね。


今まで外でも言えるようになってほしいと家でも何かしてあげたら絶対ありがとうと言わせてました。手を合わせていただきますごちそうさまと言わせてました。でも「言わせる」のをやめました。自分が食べ始める時言わなくても、私が食べる時手を合わせていただきますって言うのを見るとちいもちゃんとしますし、思い出した時にはちゃんとありがとうも言ってくれます。

こうしないといけない、こう言わないといけない。ちいがどこに行っても好かれるように、恥ずかしくないようにと思ってしてたことがきっとストレスだったんだろうな。ごめんね。


まだ生まれてたった3年。

今はちいが少しでも笑顔でのびのび過ごせるように、ちいの言葉の波に関わらず優しくしようと強く心に決めました。

しつけやマナーは少し先でもきっと間に合うはず、それより自分の思いをはっきり言えるようになる方がきっと大事ですもんね。


「ちちちちーちーちーちーちーー…ちいいぃぃぃーーー!!ちいぃぃーーちいぃぃちぃーちゃんもする!」(大げさではなくひどい時は自分の名前が出るまでに10秒以上掛かり、本人もイー!となって止めることも。)みたいなのを聞いてると、本当にごめんねと泣きそうになるけどぐっと堪え笑顔で待ちます。こんなつらそうなちいが良くなるなら、なんでもしてあげないといけないです(;_;)




f:id:na0520:20150529002529j:image

そんなこんなで月曜日から私は仏週間です。

基本笑顔で怒らない、どうしてもイライラしたら無になる笑


今日朝一からクレヨンで遊ぶちい。

おもむろに髭を描き始めました(´Д` )‼︎そして「サンタクロースみたいでしょ」とのこと。

今までだったらこんなことでも怒っちゃってたな〜私。ていうかちいは今までこんなことしたことなかった。子供らしいいい傾向かな〜と思わずパチリ☆



夜には人参をピーラーで剥いてるのを見て「かーしーて!」と言うので、ちいもやってみる?と提案してみました。

ちいは目を輝かせてすごく嬉しそう(o^^o)けっこう固いからすぐ止めるかと思ったら、この持ってるやつほとんどちいがしてくれました。

夕食は1時間遅くなったけど、きっとこんな時間の方が大事なんだよね。

ついつい自分でやった方が効率がいいからってやってしまったり急かしたり怒ったり。ちいの嬉しそうな楽しそうな表情を見て反省しました。


これからはいろんなこと、一緒にやろうね。