オランダへようこそ

ドラマ コウノドリ2、終わっちゃいましたね。

 

その最終回である詩が紹介されていて、本当に涙が止まりませんでした。

 

この作者はダウン症のお子さんを持つお母さんらしく、病気は違いますがなんらかのハンデのある子を持つお母さんはみんな共感できるんじゃないかと思い探してみました。

 

 

 

オランダへ、ようこそ

 作:エミリー・パール・キングスリー/ 訳:伊波貴美子

 


私はよく障害を持つ子供を育てるって、
どんな感じか聞かれることがあります。
障害児を育てるというユニークな体験をしたことがない人が、理解して想像できるようにこんな話をします。

 

出産の準備をするというのは、
すてきな旅行の計画をすることに似ています。
例えば、イタリアへの旅。
旅行ガイドを数冊買い込み、現地での行動を計画します。
ローマのコロシアム、
ミケランジェロダビデ像
ベニスのゴンドラ。
簡単なイタリア語を覚えるかも知れません。
とても、わくわくします。

そして、何ヶ月も待ちに待ったその日がやってきます。あなたはカバンを持って、いよいよ出発します。
数時間後、あなたを乗せた飛行機が着陸します。
スチュワーデスが来て、
「オランダへようこそ。」と言います。

「オランダですって?」
と、あなたは驚きます。
「オランダってどういうこと?私はイタリアへ行くはずだったのよ!
ずっと前からの夢だったのよ!」
しかし、飛行計画が変更になり、オランダへ着陸したのです。
あなたはそこに残らなければなりません。

ここで考えて欲しいのは、
あなたは、不快で汚くて、伝染病、飢饉や病に侵されたひどい場所に連れてこられた訳ではないという事です。
ただ、ちょっと違う場所であるという事です。

そこであなたは、
新しい旅行ガイドを買わなければなりません。
そして、全く違う言葉を覚えなければならないのです。
また、今まで会ったことのない人々に出会うことになります。

ちょっとだけ違う場所へ来てたのです。
イタリアに比べて、時はゆっくりと過ぎていき、イタリアのような華やかさはありません。
でも、しばらくここにいて
息を深く吸ってみると、
周りをみわたすと・・・・・
オランダには風車があることに気がつきます。
チューリップも。
オランダにはレンブラントもあります。

あなたの知人たちは、イタリアへ行ったり来たりして、とても楽しい時間を過ごしたと自慢します。
あなたは残りの人生、こういい続けるでしょう。
「私もイタリアへ行くはずだったの。そのつもりだったの。」

イタリアへ行けなかった痛みは癒えることはないでしょう。
失った夢はあまりにも大きすぎるのです。

しかし、いつまでもイタリアに行けなかったことを悔やんでいると、
オランダのすばらしさや美しさを、楽しむことは出来ないでしょう。

 

 

私はちいが大好きだし、彼女の母親になれたことを誇りに思うことすらあります。

 

今同じ5歳の健常の子ととりかえっこしようと言われても絶対に嫌だし、ちいの短い手も足も、小さい鼻も可愛いお尻も丸ごと愛しいです。

 

それでも、

 

本当にたまに、ふとした時に、

今のこのちいのまま、奇跡が起こって病気が消えてなくなればどうなるかななんて、夢のようなことを考えてしまうことがあります。

 

でもそう思うことは、まるでちいを否定してるような気がしてならなくて、心の奥底にしまい込んでいました。

 

でもこの詩を聞いて本当に自分でも驚くほど泣いて、やっぱり妊娠中赤ちゃんの病気を知らされた時のあの悲しみはまだ癒えてないんだろうなと感じました。

 

癒えてはないかもしれないけど、ちいが生まれてからは幸せがほとんどだし、私は今オランダをちゃんと楽しめてると思うんです。

 

もしもまだつらい気持ちの只中にいる人がいたら、この詩を読んで少しでも前を向けたらいいな。

 

私もこの詩と出会えて泣いたことで、抑え込んでいた気持ちも認めて流してさらに前に進めた気がします。

 

まだ母になってたった5年、ちいがもう少し大きくなっていつか傷ついて帰って来た時に支えてあげられるようにもっともっと強くなりたいです。

 

f:id:na0520:20171226012647j:image

 

ちいのいる生活、楽しいですよ(^^)